レビュー
PR

Pokémon GO Plus +レビュー!自動で楽々ポケモンGET!メリットとデメリットも解説

pyonta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事ではポケモンGO」や「Pokémon Sleepと連携するポケモン公式の外部デバイスのPokémon GO Plus +(ポケモンGOプラス+)についてレビューしていきます

実際に使ってる人のレビュー・口コミが知りたい!という方に向けてメリットとデメリットも解説した上で紹介していきます!

Pokémon GO Plus +を購入しようか迷っている方は是非この記事を参考にして下さい

この記事の対象者
  • 「ポケモンGO」プレイヤー
  • 「Pokémon Sleep」プレイヤー
  • 購入を検討している人
ぴょんた
ぴょんた

発売当初に購入して使用しているので実体験を元にレビューしていくよ!

この記事で得られること
  • 実際に使った感想
  • メリットとデメリット
  • 買うべきなのか

では詳しく解説していきます!

結論から!買うべき?

まず初めに結論から書いていきます!

値段はそれなりにしますが、少しでも迷っている人は買うべきツールです!

特に「Pokémon Sleep」と「ポケモンGO」の両方をプレイしている方にはおすすめのツールです

おすすめポイント
  • 「Pokémon Sleep」と連携することで限定特典がある
  • 「ポケモンGO」と連携することで限定特典がある
  • 「ポケモンGO」では自動でポケモンと道具が手に入る
  • 「Pokémon Sleep」で睡眠計測時にスマホの充電を消費しなくなる
  • ボタンを押すだけで楽々ポケモンGET
  • ボタンを押すだけで楽々睡眠計測
ぴょんた
ぴょんた

連携特典は嬉しい!!

「Pokémon GO Plus +」レビュー

詳しく解説していきます

商品概要

公式サイトでの商品概要は下記の通りになります

名称Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)
希望小売価格6,578円(税込)
発売日2023年7月14日
セット内容Pokémon GO Plus + 本体、Pokémon GO Plus + 専用クリップ付きストラップ、USB充電ケーブル、スタートガイド
本体サイズ直径約64.5mm(突起物含まず)
厚さ約18.3mm(突起物含まず)
本体重量約50g
内蔵バッテリーリチウムイオンバッテリー
※USB Type-C™端子から充電
バッテリー充電時間約3時間30分
機能・振動機能
・音声機能
発売元株式会社ポケモン
販売元株式会社ポケモン
対応環境/対応OSAndroid 7 以上
iOS 14以上
※iPhone 7 以降の端末

「ポケモンGO」の設定方法

「ポケモンGO」で使用する場合はまずは設定をする必要があります

接続方法
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 本体のメインボタンを押す
  6. 接続待ちの「Pokémon GO Plus +」を選択する
  7. 本体のメインボタンと側面のサブボタンを同時に押す
  8. 接続成功or接続失敗(失敗の場合は❸からやり直し)
接続解除方法
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 接続中の「Pokémon GO Plus +」右側のマークをタップで解除

※ホーム画面右上の「Pokémon GO Plus +」アイコンタップでも解除可能

クイック再接続モード
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 「クイック再接続モードをオンにする」がONになっているか確認
  6. ホーム画面右上の「Pokémon GO Plus +」アイコンをタップで再接続できる
ぴょんた
ぴょんた

この設定をすれば再接続も簡単!

公式サイトでは画像付きで詳細に説明があるので上記文章だけだとわかりにくい場合はご確認下さい

「Pokémon Sleep」の設定方法

「Pokémon Sleep」で使用する場合も設定が必要になります

接続方法
  1. 「Pokémon Sleep」を立ち上げ、中央下部の「メニュー」をタップ
  2. 「サブメニュー」をタップ
  3. サブメニュー内にある「デバイスの登録」をタップ
  4. 画面右下の「連携する」をタップ
  5. 画面の指示に従って本体を操作することで接続完了
  6. 接続が成功すると右下のアイコンが「GO Plus +」に変わる
登録解除方法
  1. ポケモンGOを立ち上げ、右下の「GO Plus +」アイコンをタップ
  2. その他メニューの「Pokémon GO Plus +の登録解除」をタップすると登録解除できる

※登録解除すると未反映の睡眠データが取得できなくなるので、先に取得してから解除することをおすすめ

公式サイトでは画像付きで詳細に説明があるので上記文章だけだとわかりにくい場合はご確認下さい

ポケモンGOとの連携

あわせて読みたい
【Pokémon GO】ポケモンGOってどんなゲーム?【初心者向け】
【Pokémon GO】ポケモンGOってどんなゲーム?【初心者向け】

ここでは「ポケモンGO」と連携した時の解説をしていきます

メリット

「ポケモンGO」と連携した場合のメリットは何かをまとめていきます

メリット
  1. ナイトキャップをかぶったカビゴンに出会えるスペシャルリサーチを受け取れる
  2. ボタン1つでポケモンを捕まえることが可能(全てのボールを選択可
  3. 自動でモンスターボールを投げることが可能(モンスターボールのみ)
  4. ポケストップやジムから道具を手に入れられる(自動でも可能
  5. バックグラウンド状態でも使用可能
  6. ピカチュウが音声で知らせてくれる(接続、切断時および未所持のポケモンに出会った時)
  7. 睡眠データが計測できる
  8. 睡眠データを共有でき、ほしのすなや相棒ポケモンのハートが貰える
  9. マナーモードにもできる(振動でお知らせ)

詳しく解説していきます

❶限定スペシャルリサーチ

ナイトキャップをかぶったカビゴンに出会えるスペシャルリサーチが受け取れます

現状では「Pokémon GO Plus +」との連携でのみ入手可能な限定的なリサーチなので欲しい人は購入必須です!

ぴょんた
ぴょんた

運が良ければ色違いも出るらしい!

❷ボタン1つでポケモンを捕まえる

中央のボタンを押すことでポケモンを捕まえることができます

ポケモンを捕まえる流れ
  1. 近くにポケモンが出現すると本体が振動する
  2. 本体の中央にあるボタンを押すと捕獲に挑戦できる
  3. 捕まえると「○○を捕まえた!」のメッセージと共に本体が振動する
ぴょんた
ぴょんた

ワンタッチで気軽にポケモンを捕まえられるよ!

使用出来るボールは選択可能です

投げるボールの設定
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「ボタンスローのボール」欄から使いたいボールの種類を選択で設定

❸自動でモンスターボールを投げる

「Pokémon GO Plus +」は設定をすれば、ポケモンに近づくと自動でモンスターボールを投げることができます

自動で投げる設定
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「オートスローをオンにする」欄をONにすることで設定
  • モンスターボール以外のボールは自動では投げられない
  • 掴まえたことのないポケモンの場合は自動で投げない
  • ポケモンボックスがいっぱいの場合はエラーになる
ぴょんた
ぴょんた

モンスターボール以外は自動で投げられないから確実に捕まえたい時は手動にしよう!

❹ポケストップやジムから道具を入手

中央のボタン1つでポケストップやジムから道具を入手することが可能です

道具を入手する流れ
  1. ポケストップやジムに近づくと本体が振動する
  2. 本体の中央にあるボタンを押すと道具を入手できる

※環境設定で「ポケストップオートスピンをオンにする」欄をONにすることで自動で道具を回収するようになる

❺バックグラウンド状態でも使用可能

スマートフォンがスリープ状態などのバックグラウンド状態でも使用できます

バックグラウンド状態で捕まえたポケモンや入手した道具などは「ぼうけんノート」から確認することができます

ぴょんた
ぴょんた

歩きスマホ防止にもなるし、スマホのバッテリーも節約できるし、とっても良い機能!!

❻ピカチュウが音声で知らせてくれる

設定をすればピカチュウが音声でお知らせをしてくれます

ピカチュウはいつ案内する?
  • 本体に接続した時
  • 本体と切断した時
  • まだ捕まえていないポケモンと出会った時
設定方法
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 「ピカチュウ音声をオンにする」のON/OFFで設定できる

※マナーモード中はオフになる

ぴょんた
ぴょんた

ピカチュウ好きにはたまらない設定かも!?

❼睡眠データが計測できる

本体には睡眠データを計測する機能があります

睡眠データを計測
  1. 寝る時に枕元などの平らな場所に置いてメインボタンを長押しする
  2. メインボタンが青く光り、本体が軽く振動したら計測開始
  3. 朝目覚めたら、メインボタンを長押しする
  4. ピカチュウの鼻歌と共にメインボタンが虹色に光り、本体が振動すると計測完了

※本体が傾いているとエラーになるので平らな場所に置く必要あり

※睡眠計測時間が90分未満だと計測失敗になる

あわせて読みたい
【Pokémon Sleep】ポケモンスリープってどんなゲーム?【スマホゲー】
【Pokémon Sleep】ポケモンスリープってどんなゲーム?【スマホゲー】

❽睡眠データを共有でき、アイテム等貰える

睡眠データをポケモンGOと共有することで、「相棒ポケモンのハート」や「ほしのすな」などのリワードが貰えます

睡眠データの共有設定
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 「PokémonGOと睡眠データを共有」がONの時に共有できる

※リワードを受け取るには3時間以上の睡眠データが必要

❾マナーモードにもできる

設定で振動のみでお知らせするマナーモードにもできます

マナーモード設定方法
  • 本体上部にあるサブボタンを抑えた状態でメインボタンを長押しするとマナーモードのON/OFFが切り替えられる

※ピカチュウの鳴き声が全てオフになる

※振動とLEDライトはOFFにできない

ぴょんた
ぴょんた

僕はマナーモードは常にONにしている…

デメリット

「ポケモンGO」と連携した場合のデメリットは何かをまとめていきます

デメリット
  1. 通知が頻繁にくる
  2. 振動が強い
  3. LEDライトの光が強い
  4. ピカチュウの鳴き声が大きめ
  5. アカウント1つしか連携できない

詳しく解説していきます

❶通知が頻繁にくる

自動でモンスターボールを投げる設定にしていると頻繁に「ポケモンを捕まえました!」「ポケモンが逃げました!」の通知がスマホに表示されます

これが結構うるさいと感じたので、通知はオフをおすすめします

通知のON/OFF設定
  1. ポケモンGOを立ち上げ、「モンスターボールのアイコン」をタップ
  2. 歯車マークの「設定アイコン」をタップ
  3. 「デバイス/サービスの接続」をタップ
  4. 「外部デバイス」をタップ
  5. 「通知のオン・オフ」でON/OFFを切り替えられる

❷振動が強い

ポケモンに近づいた時や捕まえた時などに本体は振動しますが、その振動が結構強いです

入れる場所によっては振動が強いので周りの人に聞こえる場合もあります

残念ながら振動をオフにすることはマナーモードでもできません

ぴょんた
ぴょんた

振動でお知らせするために強めなんだろうけど、リュックの中からブーブー聞こえるのちょっとしんどい

❸LEDライトの光が強い

本体のメインボタンは光ることで色々なお知らせをしてくれていますが、そのLEDライトの光が強いです

ポケットとかに入れておくと薄い生地だと透けて光が見えるので怪しい人になりますw

こちらも残念ながらオフにすることはできません

ぴょんた
ぴょんた

夜道だと割と目立つよ…

❹ピカチュウの鳴き声が大きめ

本体が接続した時や接続が切れた時、まだ捕まえていないポケモンに出会った時などにピカチュウが鳴いてお知らせしてくれますが、割と鳴き声大きめです

捕まえていないポケモンがたくさんいる人は頻繁にピカチュウが鳴くことになるのでそこも気になるポイントかもしれません

ただし、マナーモードにすることでピカチュウの音声はオフにできるのでそこまで問題ではないです!

ぴょんた
ぴょんた

ピカチュウが鳴くの可愛いから聞いていたいけど、僕は基本マナーモードにしてる…

❺アカウント1つしか連携できない

「Pokémon GO Plus +」はアカウント1つと連携ができますが、複数アカウントとは連携できないので、複アカウントでプレイする人には辛い仕様です

Pokémon Sleepとの連携

あわせて読みたい
【Pokémon Sleep】ポケモンスリープってどんなゲーム?【スマホゲー】
【Pokémon Sleep】ポケモンスリープってどんなゲーム?【スマホゲー】

ここからは「Pokémon Sleep」との連携した時の解説していきます

メリット

「Pokémon Sleep」と連携した場合のメリットは何かをまとめていきます

メリット
  1. 特別なピカチュウがカビゴンのお世話を手伝ってくれる
  2. ボタン1つで睡眠計測が開始できる
  3. サウンド設定ができる
  4. マナーモードが設定できる
  5. ポケモンGOと連携してきのみが貰える

詳しく解説していきます

❶特別なピカチュウが手伝ってくれる

「Pokémon Sleep」と連携するとナイトキャップをかぶった特別なピカチュウがカビゴンのお世話を手伝ってくれるようになります

ナイトキャップピカチュウ
  • きのみを集めてくれる
  • 眠った時間に応じてピカチュウの懐き度が上がる
  • 懐き度が上がるとより多くのきのみを集めたり、新しいアラームを歌ってくれる

❷ボタン1つで睡眠計測が開始できる

スマホを使わずに、ボタン1つで睡眠データが計測できます

睡眠データを計測
  1. 寝る時に枕元などの平らな場所に置いてメインボタンを長押しする
  2. メインボタンが青く光り、本体が軽く振動したら計測開始
  3. 朝目覚めたら、メインボタンを長押しする
  4. ピカチュウの鼻歌と共にメインボタンが虹色に光り、本体が振動すると計測完了

※本体が傾いているとエラーになるので平らな場所に置く必要あり

※睡眠計測時間が90分未満だと計測失敗になる

ぴょんた
ぴょんた

スマホのバッテリーを消費しないで済むし、使いやすいよ!

❸サウンド設定ができる

サウンド設定によってピカチュウが様々な鳴き声や歌声でお知らせしてくれるようになります

サウンド設定
  1. Pokémon Sleepを立ち上げ、右下にある「GO Plus +アイコン」をタップ
  2. 右下の「接続・設定へ」をタップで各種サウンド設定へ
起床の設定
  1. 「起床について」をタップ
  2. 起床時間に関する各種アラーム設定ができる
就寝の設定
  1. 「就寝について」をタップ
  2. 「ベッドタイム通知」で就寝時刻をリマインドする各種設定ができる
  3. 「睡眠導入サウンド」で睡眠計測開始時に流すピカチュウの子守唄の設定ができる
ぴょんた
ぴょんた

ピカチュウの子守唄可愛いんだけど、息子が起きちゃうからウチでは残念ながらマナーモード…

❹マナーモードが設定できる

ポケモンGOでも説明したようにマナーモードに設定することでピカチュウの音声が全てオフになります

小さいお子さんと一緒に寝る人はマナーモード設定をおすすめします!

❺ポケモンGOと連携してきのみが貰える

ポケモンGOと連携することでピカチュウがボーナスのきのみを持ってきてくれます

ポケモンGOと連携
  1. ポケモンGOで「Pokémon GO Plus +」を使ってポケストップを回す
  2. 「Pokémon GO Plus +」を「Pokémon Sleep」に繋げるとナイトキャップピカチュウに「Pokémon GO Plus +」のアイコンが出現する
  3. アイコンをタップするとボーナスのきのみを入手
あわせて読みたい
【Pokémon GO】ポケモンGOってどんなゲーム?【初心者向け】
【Pokémon GO】ポケモンGOってどんなゲーム?【初心者向け】

デメリット

「Pokémon Sleep」と連携した場合のメリットは何かをまとめていきます

デメリット
  1. 平らな場所に置かないとエラーになって計測できない
  2. 録音機能がない

あまり思い当たりませんでしたが、強いて言えば上記の2点でした

詳しく解説していきます

❶平らな場所に置かないとエラー

平らな場所に置かないとエラーになるので置く場所を考えないといけません

また、平らだからといってベッドの上などの頭から少し離れた場所に置いてもエラーになることがありました

基本的には枕元で良いと思いますが、寝相が悪いと傾いて正しく計測出来ない場合もあるかもしれません

Xの公式アカウントのポストを見ると、ストラップとクリップを上手く使うと問題なさそうです!

❷録音機能がない

「Pokémon Sleep」にはスマートフォンで睡眠データの計測をすると録音機能がありますが、「Pokémon GO Plus +」には録音機能がありません

そのため、睡眠時のいびきなどの音を録音して確認したい人はスマートフォンを使用しての睡眠計測をおすすめします

ぴょんた
ぴょんた

睡眠時の録音機能って意外な音が録音されてて面白いから「Pokémon GO Plus +」にも欲しかったな

実際の運用

実際に運用している僕のやり方はこちらです

運用方法
  • 外出時はポケモンGOを起動して、「Pokémon GO Plus +」と接続してから歩く(自動で捕獲&道具入手
  • 余裕がある時は自動で投げるをオフにしてボールはスーパーボールを選択して本体は手に持つorポケットに入れてすぐ触れるようにし、振動したらメインボタンを押して捕まえるor道具入手
  • しっかりと捕まえたいポケモンがいる場合は画面を見て通常通り操作してハイパーボールで捕獲する
  • 就寝時は枕元に置き、メインボタンを長押しで睡眠計測開始
  • 起床時はメインボタンを長押しで睡眠計測完了
  • 基本的にマナーモードで使う

手動でメインボタン押して捕まえる時や、通常の操作で捕まえる時にモンスターボールを使わないのは、自動で投げているとモンスターボールは不足がちになるので他のボールを使っています

自動だとモンスターボールだけが減っていくので、手動の際は他のボールを使うのをおすすめします

後は就寝時と起床時は忘れずに長押しで睡眠計測を行うことで快適なポケモン生活が出来上がります!

入手方法

「Pokémon GO Plus +」の入手方法はゲームを取り扱っているお店で直接購入もしくは通販サイトで購入になります

通販サイトで購入する

下記よりAmazon/楽天市場/Yahooショッピングで購入することができます

下記よりAmazon.co.jp オリジナル特典付を購入することができます

ぴょんた
ぴょんた

快適なポケモン生活を送ろう!

まとめ

ポケモンGOでのメリットとデメリット

メリット
  1. ナイトキャップをかぶったカビゴンに出会えるスペシャルリサーチを受け取れる
  2. ボタン1つでポケモンを捕まえることが可能(全てのボールを選択可
  3. 自動でモンスターボールを投げることが可能(モンスターボールのみ)
  4. ポケストップやジムから道具を手に入れられる(自動でも可能
  5. バックグラウンド状態でも使用可能
  6. ピカチュウが音声で知らせてくれる(接続、切断時および未所持のポケモンに出会った時)
  7. 睡眠データが計測できる
  8. 睡眠データを共有でき、ほしのすなや相棒ポケモンのハートが貰える
  9. マナーモードにもできる(振動でお知らせ)
デメリット
  1. 通知が頻繁にくる
  2. 振動が強い
  3. LEDライトの光が強い
  4. ピカチュウの鳴き声が大きめ
  5. アカウント1つしか連携できない
  • デメリットは❷❸❺については解決方法なし
  • ❶は通知オフ設定で解決
  • ❹はマナーモードで解決

Pokémon Sleepでのメリットとデメリット

メリット
  1. 特別なピカチュウがカビゴンのお世話を手伝ってくれる
  2. ボタン1つで睡眠計測が開始できる
  3. サウンド設定ができる
  4. マナーモードが設定できる
  5. ポケモンGOと連携してきのみが貰える
デメリット
  1. 平らな場所に置かないとエラーになって計測できない
  2. 録音機能がない
  • デメリットは❷については解決方法なし
  • ❶はストラップ&クリップを上手く使うことで解決

買うべきツールなのか

繰り返しになりますが、少しでも迷っている人は買うべきツールです!

特に「Pokémon Sleep」と「ポケモンGO」の両方をプレイしている方にはおすすめのツールです

おすすめポイント
  • 「Pokémon Sleep」と連携することで限定特典がある
  • 「ポケモンGO」と連携することで限定特典がある
  • 「ポケモンGO」では自動でポケモンと道具が手に入る
  • 「Pokémon Sleep」で睡眠計測時にスマホの充電を消費しなくなる
  • ボタンを押すだけで楽々ポケモンGET
  • ボタンを押すだけで楽々睡眠計測
ぴょんた
ぴょんた

自動で楽々ポケモンGETだぜ!

以上!是非快適なポケモン生活を送ってください

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
ぴょんた
ぴょんた
うさぎ好きの一児のパパです。
今までに4羽のうさぎと暮らした経験があります。
趣味はゲームと海外ドラマ鑑賞
ゲーム歴は20年以上で最近ではAPEXにドハマり。(ダイヤやマスターバッジ所持)
海外ドラマは特殊能力を持ったヒーロー系やゾンビ系が大好き。
このブログではうさぎのことや趣味のことを記事にしていきます。
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
記事URLをコピーしました