おやつ
PR

うさぎにおやつは必要?安全に楽しむための選び方とおすすめガイド

pyonta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

うさぎの主食は牧草とペレットですが、「おやつ」も気になるところですよね。

この記事では、うさぎにおやつを与える必要性、安全に与える方法、注意点などを、獣医師の見解や専門書を参考にしながらわかりやすく解説します。

この記事を書いた人

うさぎについて

  • JCRAウサギマスター検定3級を取得済
  • うさぎが大好きな1児のパパ
  • ミニウサギの飼育経験(2羽)
  • ネザーランドドワーフの飼育経験(1羽)
  • ホーランドロップの飼育経験(1羽)
  • うさぎと過ごした年数は10年以上
ぴょんた
ぴょんた

おやつって何をあげたら良いの?

1. そもそも、うさぎにおやつって必要?

結論から言うと、おやつは絶対に必要というわけではありません

ウサギ完全飼育』(誠文堂新光社/大野瑞絵著、三輪恭嗣監修)や、獣医師による解説でも「主食の牧草と適切なペレットがあれば、基本的な栄養は十分」とされています。

ただし、以下のような理由で適切に与えることで、生活の質(QOL)向上に役立つことがあります。

2. うさぎにおやつをあげるメリット・デメリット

✅ メリット

  • ご褒美として与えることで信頼関係が深まりやすい
  • ケージに戻ってほしい時など“誘導”に使える
  • 食欲が落ちた時の食いつきチェックになる

❌ デメリット

  • カロリー過多で肥満になるリスク
  • 甘いおやつに慣れて主食を食べなくなる
  • 添加物の多いおやつは体に負担をかける可能性

👉おやつは**「たまの楽しみ」**として位置づけましょう。

ぴょんた
ぴょんた

おやつのあげすぎには注意しよう!

3. 安全なおやつの種類と与え方

■ 果物・野菜(※少量限定)

  • バナナ、リンゴ、ニンジン、ブロッコリーの葉など
  • 乾燥させた果物もOK(無添加のものに限る)

うさぎさんの自然派乾燥おやつ りんご(楽天)

GEXジェックス パリパリ りんご(Amazon)

■ ハーブ・野草系

  • たんぽぽ、オオバコ、乾燥パセリなど
  • 天然素材のおやつなら安心感あり

SANKO デリスタイル オオバコ(Amazon)

■ 与える頻度と量

  • 週に2〜3回まで
  • 指の先に乗る程度(1g以下)
  • 毎日あげるのはNG!主食のバランスを崩す原因に
ぴょんた
ぴょんた

あげすぎると主食のチモシーを食べなくなる恐れや病気の原因にも…!

4. 与えてはいけないNGおやつ

  • 人間用のお菓子(チョコ・ビスケットなど)
  • 加工度の高い市販うさぎ用おやつ(糖分・添加物多め)
  • ジャガイモ・ネギ・アボカドなどの有害食材

▶ 関連記事:うさぎに野菜は必要?与えて良い野菜と与えてはいけない野菜

ぴょんた
ぴょんた

知識がない人が人間のお菓子をあげようとしたりするのを聞いたことがあるけど、絶対にやめてね!

5. おすすめのうさぎ用おやつ【無添加・安心】

以下は実際に人気の高いナチュラル系おやつです。

6. よくある質問Q&A

Q. おやつはいつから与えていい?
A. 生後3ヶ月を過ぎてからが目安です(胃腸が安定する時期)。

Q. 手作りおやつって安全?
A. 素材をしっかり選べばOK。ただし火を通しすぎず、乾燥させるのが基本です。

Q. おやつを急に食べなくなった…
A. 体調変化の可能性もあるので、主食や排泄の様子も合わせてチェックを!

7. まとめ|おやつは“楽しみ”程度でOK!上手に付き合おう

うさぎにとって、おやつはあくまでも「ご褒美」や「コミュニケーションツール」です。

主食のバランスを大切にしながら、安全な素材・適切な量・頻度で与えることで、うさぎとの暮らしがもっと楽しくなるはずです。

ぴょんた
ぴょんた

ご褒美やコミュニケーションツールとしておやつは最適!あげすぎないようにだけ注意してね


あわせて読みたい:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
ぴょんた
ぴょんた
うさぎ好きの一児のパパです。
今までに4羽のうさぎと暮らした経験があります。
趣味はゲームと海外ドラマ鑑賞
ゲーム歴は20年以上で最近ではAPEXにドハマり。(ダイヤやマスターバッジ所持)
海外ドラマは特殊能力を持ったヒーロー系やゾンビ系が大好き。
このブログではうさぎのことや趣味のことを記事にしていきます。
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
記事URLをコピーしました